![]() |
福岡市西区, バイク店, 糸島市, 九州大学伊都キャンパス, 50ccスクーター, 車検, 修理, 代車, 引取 ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
〒819-0383 福岡県福岡市西区田尻477番地 TEL:092-806-5333 営業時間:10:00~19:00 定休日:不定休(レース/ツーリング/イベント日) ![]()
: 定休日 ![]() |
新着情報 :
ZRX4002023-12-07 at 10:11AMZRX400修理分、ZRXと聞くと新しいイメージですが今から29年前のバイク。 転倒による割れで、オイル漏れしていたゼネレーターカバーE1は廃番。 割れている箇所を溶接して艶消し黒塗装、そして組付け。
他にも、シリンダーブロックからの冷却水漏れも修理。 エンジンが熱くなっても回らないファン、原因を見付けます。 新品が出る内に、ウォーターポンプも交換。 サーモスタットやイグニッションコイル周辺部品も、経年劣化。 マフラーガスケット、4枚では無く6枚入っていました。
ヘッドカバーからのオイル滲み、カバーガスケット交換。 「3発しか燃えていないな~」で、プラグがオイルに浸かっている場合が有ります。 ZRX400は、このシールのみ交換ではなく・・・。
カムシャフトホルダーを外し、その下にも有るOリングも交換。 ここも替える方が、プラグにオイルが付着するのを防げます。 他部品も色々交換します。 電装系の配線、切れたり溶けていたりと複雑ですので綺麗にまとめます。 フロントフォークオーバーホール完了、駆動系や電装系も見直します。 「開けて初めて分かる」という消耗品も有り、もう暫く修理です。 ーーーーーーーーーーーー 皆様★いつも有難う御座います★ 0 コメント : コメントを書く :
|
ホーム |
在庫車両 |
パーツ |
ブログ |
アクセス 学生割引 | レスキューサービス | 修理引き取り | 代車サービス | 乗り方指導 |
![]() |
Copyright © 2012
モトショップ大和
All rights reserved
|